コストコにてiPadがお得に販売されています。
コストコでiPadを買うことはおすすめできます!
各種のiPadの価格について、また安い理由について解説していきます。
【コストコ×iPad】コストコのiPadが安い!各種の価格は?
楽譜のためにiPad買おかなって
風邪で飛ばされへんしページめくりやすいしコストコのこれ、公式より5,000円ほど安いよね?
もう少し経ってもまだ欲しいままならコールしよかな😁 pic.twitter.com/pm0NlFiDNg— みさき@オカリナ吹き (@misakiocarina) June 5, 2023
全モデルApple公式価格より安く販売されています。
コストコで販売されているiPadの価格が以下になります。
- iPad mini:75,980円(78,800円)
- iPad(第9世代):47,780円(49,800円)
- iPad(第10世代):65,980円(68,800円)
- iPad Air(第5世代):88,980円(92,800円)
- iPad Pro(11インチ):118,800円(124,800円)
- iPad Pro(12.9インチ):164,980円(172,800円)
※()内はApple公式価格
コストコのiPadが安い理由
コストコのiPadが安い理由はあくまでも予測ですが以下の理由かと思われます。
- アメリカでは日本よりも少し安く販売されている
- Appleから直接仕入れることで安く販売することが可能
- アメリカの企業なのでアメリカで大量に安く仕入れが可能
【コストコ×iPad】カラーやストレージの選択は?セルラーモデルについて
各iPadにてストレージの選択やカラーの選択も可能です。
iPad Proに関してはストレージが2Tまで選択することができます。
しかし機種によっては売り切れていることもあるので注意してください。
セルラーモデルについて
iPadには「Wi-Fiモデル」と「セルラーモデル」がありますが、コストコでは「Wi-Fiモデル」しか販売されていません。
「セルラーモデル」の購入を考えているのであれば、Apple公式もしくはAmazon等で購入しましょう!
Apple公式:https://www.apple.com/jp/ipad/
Amazon:https://amzn.to/3NafChW
【コストコ×iPad】オンラインサイトと店舗で価格差あり?
コストコ会員であれば、店舗だけでなく公式オンラインからも購入できます。
公式オンラインで全ての商品を取り扱っているわけではありませんが、iPadは取り扱っています。
店舗とオンラインでのiPadの価格は一緒です。
販売されている機種等も全く同じiPadです。
【コストコ×iPad】コストコでの購入をおすすめしない人
下記の人はコストコではiPadを購入せずに、
アップル公式サイトでの購入をおすすめします。
- セルラーモデルを購入したい人
- iPadに刻印したい人
【コストコ×iPad】コストコのiPadが最安値?
iPadを安く購入するには、楽天市場が最安値です。
楽天市場の価格より3,000円程度安く購入でき、さらに楽天ポイントの還元もあります。
しかし、 iPad Proに関してはコストコが最安値です。
下記のURLの楽天市場のショップで販売されているiPadは正規品であり、レビューも多くあります。
- iPad mini:72,484円(https://hutqc1)
- iPad(第9世代):46,380円(https://TGzYdf)
- iPad(第10世代):63,980円(https://hNrUth)
- iPad Air(第5世代):82,717円(https://hU0VJA)
【コストコ×iPad まとめ】コストコで買うべきか?
iPadをAppleの公式で購入するよりもコストコの方が安く購入できます。
コストコでiPadを購入することをお勧めします。
しかし最安値にて購入を考えているのであれば楽天市場で購入することもお勧めします。
- iPad mini:72,484円(https://hutqc1)
- iPad(第9世代):46,380円(https://TGzYdf)
- iPad(第10世代):63,980円(https://hNrUth)
- iPad Air(第5世代):82,717円(https://hU0VJA)