日本人の平均の電車通勤の時間は約1時間と言われています。
みなさんはその時間、何をされていますか?
また、自分以外の人は何をしてその時間を過ごしているのか気になりますよね。
中吊り広告をぼーっと眺めて過ごすのはもったいない!
通勤電車の時間を、苦痛を感じずに少しでも有意義に、ストレスなく過ごすことのできる手段について紹介します。
自分にあった、通勤中の過ごし方が見つかればと思います。
仕事・課題
サラリーマン
最初に言っておきますが、仕事は職場でするものです!仕事が忙しい時期は、電車内で仕事の準備を行うことでその日の仕事がスムーズなスタートをきることができます。
○資料の下書きなどをスマートフォンのノートにまとめる
○メールの確認
学生
学校や学習塾への行き帰りの時間を使って、勉強することで自身の学力向上に努めましょう。
ひと昔は、手書きの単語カードを作成したりしていましたが、最近ではスマートフォンアプリで学習できるツールがたくさんあるので、自分にあった科目の学習が行えます。
毎日のちょっとした往復の時間ですが1ヶ月、1年と考えれば必ず自身の力になります!
○アプリを使用した英単語などの学習
読書
読書に限っては、電車の揺れの中では文字が読めない!という人は少なくないと思います。
電車の中でも小説や自己啓発本、資格取得に向けた学習も時間を有効に使うことができます。
最近では、タブレット端末にて電子書籍にて読書が行えます。揺れる車内で本を持つことなく、片手で電子端末を操作できるのはたいへん便利です。
日本人の平均の通勤時間は、約1時間弱と言われています。かなり長時間ですよね。 学校や仕事への通学・通勤時間、何をされて過ごされていますか? 「電車内で何をしたらいいかわからない」、「時間を有効に使いたい!」という人! […]
漫画
電車内で、単行本の漫画を読んでいる人はあまり見かけませんが、スマートフォンにて漫画を読んでいるは多く見かけます。
スマートフォンでは、LINE漫画など無料で読めるアプリもたくさんあります。
また、月額の料金はかかりますが漫画好きの人にはコスパを考えるとお得な感があります。
ネットニュース
電車通勤の方のほとんどが朝に時間は忙しく、家でゆっくりテレビを見る時間なんてない方がほとんどです。
電車内で、朝や夕方のニュースなど情報収集を簡単に行うには十分な時間です。
メッセージアプリ
大切な人や友人とLINEやFacebookメッセンジャーなどのツールを使用し、コミュニケーションを図ることも重要で、大切な時間です。
SNS
TwitterやInstagramなどのSNSを活用した情報の収集・発信することで楽しまれている。
有名人の投稿を見るなどしているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。
音楽鑑賞
音楽が好きな人であれば、好きなアーティストや曲をスマートフォンに入れていると思います。
いつも聞いている曲以外にも気分転換に他の曲も聴きたいという気分の時にはSpotifyなどのストリーミングサービスでも無料で音楽を聴くことができます。
動画鑑賞
動画を見ることで時間をあっという間に時間が過ぎてしまいます。
また、ドラマやアニメにハマってしまうと、続きが気になり「早く仕事を終わらせてみたい!」という仕事へのモチベーション向上にもなります。
動画配信サービス
Netflixやdtvなどの有料の動画配信サービスは、動画のダウンロード機能が備わっています。
自宅などWi-Fi環境下にて、あらかじめ動画をダウンロードしておくことで、高画質な動画も止まることなく視聴することができ、さらに通信量の節約もできます。
職場や学校への行き帰りの時間にYouTubeを見て時間を潰したい!と思っている人は多いと思います。 しかし、動画を見るのはデータ通信量を消費し、速度制限にかかってしまうから、見たいけど我慢している人も多いとでしょう。 格安S[…]
スポーツ鑑賞
野球やサッカーなどのスポーツは主に帰宅時間帯の夕方に試合が行われることが多いので、帰宅中の電車の中でリアルタイムでスポーツ中継を見ることができます!
また、NBAなどのアメリカのスポーツは午前中に試合が行われます。昼休みの時間などに職場のWi-Fiを利用してNBAやMLBなどの試合をダウンロードしておくのもおすすめです!
ゲーム
最近はスマートフォンアプリのゲームの性能が格段に向上してきています。
その影響で、Nintendo DSやPlayStation Vitaなどの携帯型ゲーム機よりも、片手で簡単に操作が行えるスマホゲームを楽しまれている方を多く目にします。
最近では、学生などの若年層だけでなく老若男女問わず、サラリーマンの方もゲームを楽しまれています。
睡眠
仕事や学校終わりの電車に降り、スポーツジムにいく人、自宅で趣味を楽しみたい人など人それぞれだと思います。それまで電車内でちょっとした仮眠を取るだけでも頭の冴え方が全く違います。
満員電車などで座れなければ睡眠を取ることは難しいです。また睡眠が取れたとしても寝過ごさないようにくれぐれも注意してください。
まとめ
自分の乗っている電車が座れる状況なのか?都会の満員電車なのか?といった電車内の環境によって何ができるかが変わってきます。
通勤時間が長い人はうつ病になりやすい傾向があると言われています。それほど通勤時間にストレスを抱えやすい人は多くいます。
その通勤時間を少しでも有意義に過ごすことができる方法を、見つけてもらえたらと思います。
スマートフォンが普及した現代では、電車やバスなどの公共交通機関の車内では、ほとんどの人がスマートフォンを扱っています。 しかしその人たちは、携帯電話会社による通信速度制限に掛かりやすいという問題を抱えています。 今回は、公共[…]