「Air Pods(Pro)をどこで購入しますか?」
Air Podsを所有している人の多くは、Apple公式ストアにて購入されたと思います。
しかし私は、Air Podsの購入をApple公式ストアにて行うのはおすすめしません。
理由はただひとつ、
「値段が高く、ほとんどメリットがないから」
もちろんApple公式ストアで購入するメリットもあります。
Air Podsをおすすめの購入方法について説明して行きます。
【Appleストア×Air Pods】Apple StoreでのAir Podsの価格は?
Apple StoreでのAir Podsの販売価格が以下になります。
〜Apple Storeでの販売価格〜
【Appleストア×Air Pods】Apple Storeで購入するメリット
Apple製品(Air Podsに限らない)をAppleのストアに購入するメリットが以下になります。
- 学生・教員割引あり
- メモリやストレージをカスタマイズできる
- 分割払いできる
- 刻印サービス
- テンションが上がる
学生・教員割引あり
一部のApple製品は、学生や教員であれば10%前後の割引された特別価格にて購入できます。
しかしこれは、MacやiPadが対象であり、Air Podsは対象外です。
メモリやストレージをカスタマイズできる
これも主にMacやiPadに対してのメリットであり、Air Podsはカスタマイズできないので関係ありません。
分割払いできる
Appleは分割払いを行なっても利子がかかりません。
分割払いを利用する人は、主にMacやiPhoneなどの10万円を超える製品を購入したときに
刻印サービス
Air Podsには無料で刻印ができます。
刻印のサービスは、Apple Storeでしか行えないため刻印を希望される人はApple ストアでの購入がおすすめです。
おい誰か、聞いてくれ!!!!!!
AirPodsもう無くしたくないから
刻印に番号を入れてたんだけど今日遂に無くしてしまって萎えてたら
タクシーの運転手のおっちゃんから電話きて
この時間に家まで届けに来てくれたんだけど!!!事例できたのでマジでこれはおすすめしたいww pic.twitter.com/D0sMJWtclX
— キルタ / Kiruta Wataru (@kiruta_wataru) May 27, 2021
テンションが上がる!
「Apple Store(店舗)という聖地で、Air Podsを購入する」
これだけでテンションが上がります。
「Air Pods買ったぜ〜」
と、気分を上げたい方はApple Storeで購入しても良いかもしれません。
MacやiPadはAppleストアがおすすめ!
Macの場合は、搭載チップやメモリ(RAN)、ストレージ、キーボード配列などの自分の用途に合わせてカスタマイズできるので、Apple Storeにて購入するべきです。
家電量販店などでは、細かなカスタマイズできません。
【Appleストア×Air Pods】どこで買うのがおすすめのか?
Apple Storeは低下での販売であり、購入時のポイントバックなんかもありません。
楽天市場やAmazon、家電量販店など多くの場所でAir Podsは取り扱っていますが、おすすめの購入場所は、「Amazon」です。
AmazonとAppleは正規販売店として締結しており、Amazonで販売されているApple製品は正規品です(関連記事:AmazonのAir Pods Proは本物?偽物?偽物を買わないために確認しておくこと)。
さらにAmazonでのAir Podsの販売価格はApple公式サイトよりも安く、さらに購入時にAppleCare+にも入ることができます。
Air PodsやAir Pods ProはApple公式サイトから購入するよりも、Amazonで購入した方が安く買えます。 Air Pods関連は、類似品や偽物が販売されおり、現にコピー商品が多く出回っています。 特に[…]
【まとめ】Apple Storeは定価販売で高い!
Air Podsはメモリやストレージなどカスタマイズを行う製品ではないので、Apple Storeで購入するメリットは少ないです。
メリットを挙げるとしたら、Air Pods本体への刻印サービスくらいです。
Air Podsに刻印しないのであれば、少しでも安く購入できるAmazonでの購入をおすすめします。