CATEGORY

その他

  • 2019年12月1日
  • 2023年3月20日

本当に納品遅いの?HP(ヒューレットパッカード)のパソコンの購入から納品までを検証!!

日本HPは、2019年第1四半期に国内パソコン市場のブランド別シェアが初の首位を獲得しました。法人向けのパソコンだけでなく個人向けのパソコンも多く、今や人気ブランドとなっています。 しかし、HPのパソコンのレビューでよく見かけ、気になるのは、、、 「 […]

  • 2019年9月2日
  • 2020年6月6日

摂食・嚥下機能評価〜臨床現場で使われている評価まとめ〜

摂食・嚥下機能の評価は言語聴覚士のみが行うものではなく、医師や看護師など多くのスタッフのチームアプローチによって行います。 そこで今回は、摂食・嚥下機能の評価を一覧にまとめましたので紹介させていただきます。 その他、食事形態の学会分類2013やMAS […]

  • 2019年9月1日
  • 2024年4月15日

言語聴覚士にオススメ聴診器3選「これを買えば間違いなし!」【ST/リットマン/ケンツメディコ/学生】

「言語聴覚士に聴診器は必要なのか?」 と思う方もいると思いますが、 言語聴覚士に聴診器は必要な仕事道具です。 しかし、言語聴覚士は学生時代に聴診器を購入していないことが多く、また購入していたとしても学校が指定した安い聴診器を購入しています。 &nbs […]

  • 2019年8月11日
  • 2023年1月29日

コース立方体組み合わせテストのIQ換算表(早見表)

コース立方体組み合わせテストの結果は、 IQ=MA(換算表より)○ヵ月/CA(13歳以上修正)○ヵ月×100 で、求めることができますよね。 コース立方体組み合わせテストのIQの算出は17歳11カ月までは各年齢によって数値を修正しなければいけません。 […]