みんなどうしてる?Xiaomiの保証を徹底解説!【2022最新】

日本国内でXiaomiのスマホを使用している人を見かける機会が少ないですが、世界的なシェアではトップ5に入るほど人気スマホメーカーのひとつです。
トップシェアの理由として、低価格な上に十分な機能を兼ね備えているから。
「ネット検索やLINEができれば十分!」
と、いったスマホユーザーは、Xiaomiへ乗り換える人が増えてきています。
(もちろんXiaomiのスマホで高性能なスマホもあります)
そこで検討しておきたいのがXiaomiのスマホ保険について。
スマホの保険は、携帯電話会社が提供している保険や、様々な通信機器が加入できる「モバイル保険」などがあります。
本記事では、Xiaomiのスマホの保険検証していきます。

 

この記事から分かること

①Xiaomiの保険の必要性について

②格安SIMの保証内容

③モバイル保険

④保険内容をシミュレーション比較

Xiaomiのスマホに保険は必要?

まずはXiaomiのスマホに保険が必要かどうかについて検討してきます。

Xiaomiのスマホは割れやすいのか?

Xiaomiのスマホは比較的耐久性に優れている方であり、どちらかというと画面割れはしにくい方です。

スマホケース+画面フィルムを貼られる方が多いの場面で、画面が割れる機会がそう多く無さそうです。

(※機種や落としからによって一概には言えませんが・・・)

 

Xiaomiには純正保険について

XiaomiにはApple社の「AppleCare +」の様なメーカーが提供している純正の保険はありません。
しかし、購入時のメーカー保証はあります。
購入から1年以内であれば無料での部品交換などの修理を行ってくれます。
ただし、あくまでも自然故障などメーカー側に不備があったときに適応される保険なので
「スマホを落として画面が割れた!」
「防水性が無いのに水没させて電源が入らなくなった!」
といった事例に関しては、修理適応外なので、メーカー保証の対象になりません。
詳しくは、Xiaomi公式サイトにて確認してください。
Xiaomiのスマホに保険を付けたいならば、自分で加入する必要があります。

Xiaomiのスマホ修理はどこでできる?

「Xiaomiのスマホの画面が破れた!」
そう言った時に修理をする方法は以下の2つです!
①Xiaomi公式サイトから宅配修理
②スマホ修理店
しかし残念なことに、Xiaomiのスマホは、日本でのユーザーが少ないためか、他の中国製スマホのHUAWEI やOPPOと比べると修理対応店舗が少ないのが現状です。
詳しくは、こちらの記事にて紹介しています。
関連記事

「Xiaomiのスマホってどこで修理するの?」 この疑問に対し、解説をしていきます。     この記事から分かること ①Xiaomiのメーカー保証 ②Xiaomi 公式[…]

【Xiaomi保証】格安SIM会社の保険はどうなのか?

Xiaomiは格安SIMの会社からも販売されています。
そのため、
人気格安SIM会社の保証内容の概要をみていきたいと思います。
数種類の保証を提供している会社もあるので詳しくは各社の公式サイトにて確認をお願いします。
また保証内容に関しては、その会社も破損や全損、水漏れに対応してます。

①Y!mobile 「故障安心パックプラス」

  • 月額690円
  • 自然故障・外装破損・水濡れ・全損時に7,500円で新品同等の同一機種に交換
  • 盗難や紛失時は特別価格で端末を購入可能
  • 年に1度バッテリー交換サービスあり

②UQモバイル 「端末補償サービス」

  • 月額380円と格安SIM会社の中でも安値
  • 端末交換サービスと預かり修理サービスの選択が可能
  • 盗難や紛失時は、UQモバイルにて購入すると1万円割引

③mineo 「mineo端末安心保証」

  • 月額550円
  • 故障時は、新品同等の同一機種に交換

④LINEモバイル 「端末保証オプション」

  • 月額450円
  • LINEモバイルにて購入していない端末も500円で加入可能
  • 年に2回まで故障時に新品同等機種に交換

⑤BIGLOBEモバイル 「端末保証サービス」

  • 月額500円
  • シェアSIMの契約では1契約で2台保証可能
  • 端末修理費は上限4万円まで無料
  • 年に2回まで新品同等機種に交換も行える

【Xiaomi保証】モバイル保険とは?

実際に格安SIMをどこにするか選ぶ時は、保険料で選ばずに、通信料金やサービス内容に重点を置き選ばれます。
さらに、保険に加入できるのが端末購入時しか加入できない会社も少なくありません。
そんな方に、今からでも加入できるのが「モバイル保険」です。
モバイル保険の概要は、
  • 月額700円で1契約でモバイル端末最大3台まで補償可能。
  • 購入から1年未満(1年経過していても条件次第で加入可能)であれば加入できる。
  • 損壊、水濡れ全損、故障、盗難による修理費用等を負担
  • 年間最大10万円いないであれば、修理時に自己負担額ゼロ!

 

「モバイル保険」の詳しい詳細は、公式サイトがわかりやすく説明してくれているので、こちらからご確認ください。

【Xiaomi保証】格安SIMとモバイル保険のサービスを比較

 

格安SIMの会社とモバイル保険の主な内容を比較してみました。

【Xiaomi 保証】修理時の自己負担額をシミュレーション

実際にXiaomiのスマホ端末が故障し修理に出す際、保険に入っている、いないかで自己負担額がいくらになるのかをシミュレーションしていきます。

シミュレーションの設定

端末:Xiaomi Redmi Note 9S
保険加入期間:1年
故障内容:Redmi Note 9Sによる画面割れ
①保証未加入(スマホ修理本舗での修理)
②格安シム保険
③モバイル保険

 

シミュレーション結果

やはり修理に、自己負担があるか?ないか?ということはかなり大きな差になってきます。
画面が割れた際に「保険に入っていてよかった〜」と感じることができるのは、修理時の負担がないBIGLOBEモバイル「端末保証サービス」「モバイル保険」のみです。
今回は、1年間に1度の画面修理と言った設定でしたが、それ以上の修理になるとBIGLOBEモバイルやモバイル保険のお得さがさらに際立ちます!
Xiaomi Redmi Note 9Sの場合、Amazonでの販売価格が26,777円(2021年3月8日現在)なので、保険に加入せず、修理にも出さず新品を購入するのも一つの手段かもしれません。

【Xiaomi保証】まとめ

XiaomiのスマホはPhoneの修理費と比較すると低価格帯となっていますが、基盤の交換などになると修理時が高額になってきます。
「Xiaomiのスマホは修理費が安いので、保険には入らない!」
という選択も悪くありません。
しかし、スマホが生活必需品となった現代社会ではスマホの使用頻度も多く故障リスクも高いことから、スマホ保険に加入しておくことオススメします。
Xiaomiには、Apple社の「AppleCare +」の様な純正保証はありません。
Xiaomiのスマホを守ろうとするのなら自分で保険に加入しなければなりません。
シミュレーション結果からは、格安SIMの中では、BIGLOBEモバイル「端末保証サービス」おすすめです
BIGLOBEモバイル以外の格安SIMと契約している人は、モバイル保険を推奨します。
モバイル保険なら、月700円で故障時に自己負担ゼロ!
さらにモバイル保険なら、Xiaomiのスマホだけでなく、タブレット端末やワイヤレスイヤホンなどのモバイル端末も1契約につき最大3台まで加入できるので実質コスパNo. 1です。
Xiaomiのスマホはハイエンドモデルであっても修理は3万円程度なのでモバイル保険であれば、年に3回(上限10万円)画面割れをしても修理費の自己負担ゼロになります。

これを機にぜひXiaomiのスマホ保険について検討してみてください。

最新情報をチェックしよう!