モバイル保険ならiPhone、iPad、AirPods全て保証して月額700円!

Apple製品を所有している人は、iPhoneのみならずiPadやAirPodsなど複数のApple製品を所有されています。
しかし皆さんは、その1つ1つの端末に「AppleCare +」に加入していますか?
iPhone、iPad、AirPodsの全てに「AppleCare +」に加入するとなると総額3万円近くします。
「そんな高額な補償はいらない!」
「AppleCare +には入るな!」
それが私の意見です。
しかし、高額なApple製品は、修理費も高くなるため補償は必要です。
そこでオススメするのが「モバイル保険」。
モバイル保険は、1契約で3端末まで保証ができ、月額700円に抑えること、今人気の保険です。

 

この記事から分かること

①モバイル保険について解説

②Apple製品とモバイル保険の相性の良さ

③Apple製品のモバイル保険オススメ活用術

モバイル保険とは

「モバイル保険」とは、モバイル端末が壊れたときの修理費用を年間10万円まで保障してくれる保険です。

スマホ、タブレット、ノートパソコン、ゲーム機までWifiにつながる機器全般が対象で、 なんと1契約で3台まで保証可能で月額700円。

「モバイル保険」の詳しい詳細は、公式サイトがわかりやすく説明してくれているので、こちらからご確認ください。

「AppleCare +」と「モバイル保険」比較一覧

「AppleCare +」と「モバイル保険」の比較です。

大きく異なる点は、
「AppleCare +」は修理時に、3,700円を自己負担しなければなりません。
「モバイル保険」は、年間の合計の修理金額が10万円以内であれば修理時に費用はかかりません。

詳しい補償内容に関しては、各公式サイトにて自身で確認をお願いします。

「AppleCare +」の詳細→

モバイル保険の詳細→

iPhoneとモバイル保険は相性◎

iPhoneとモバイル保険の相性の良さについて解説します。

 

「AppleCare +」の場合、iPhoneの修理が必要になった時は、Apple Storeもしくは正規サービスプロバイダにて修理の予約をしなければなりません。
都心部では予約が取りづらく、さらに画面修理だけなのに即日修理ができず、数日後に取りに行かなければならないことも珍しくありません。
しかし、モバイル保険では、Apple Storeでの修理などの制限はなく修理店であればどこでも可能で、1時間程度で修理が終わります。
さらに「モバイル保険」では、iPhoneシリーズがキャッシュレスリペアの対象機種であるからです。

 

「モバイル保険」では、iPhoneリーズがキャッシュレスリペアの対象機種であるからです。
キャッシュレスリペアとは、提携している修理店にて、モバイル保険のマイページから事前に利用申請を行うことでキャッシュレスに修理が受けられます。
キャッシュレスリペアについてもう少し詳しく説明していきます。
iPhonel以外のスマートフォンを修理すると、以下の手順になります。
①スマホ破損
②修理店にて修理依頼し、修理する
③修理完了後、一時的に修理費用を支払う
④領収書などの必要書類を提出
⑤後日、口座に修理代金が保険料金として振り込まれる
しかし、iPhoneシリーズだと、
①スマホ破損
②モバイル保険マイページにて、提携修理店の修理サービス申し込む
③修理提携店にて修理
提携店とモバイル保険が連携しているため、修理完了後に必要書類(①破損時のスマホの写真②見積書③領収書)の提出することなく、さらに修理店にて、(年間10万円未満であれば)修理費用を支払わなくて済みます。
予約して、修理してもらうだけです。
これが本当に簡単です。

Apple製品の「モバイル保険」おすすめ活用術!

モバイル保険をオススメする理由のひとつが、主端末1台と副端末2台の最大3台登録ができることです。
Apple製品の端末を3台所有していることは、珍しいことではありません。
そこで、Apple製品を「モバイル保険」へ登録する際のオススメの組み合わせを紹介します。

Apple製品の「モバイル保険」オススメ活用法①

こんな人にオススメ

iPhoneをよく使用し、家ではiPadにて動画鑑賞を楽しまれている社会人や大学生

契約内容

主端末:iPhone12
副端末①:iPad
副端末②:Air Pods Pro

「AppleCare +」に加入した場合の金額(一括購入時)

iPhone12:16,800円
iPad:8,400円
Air Pods Pro:3,400円
(合計)28,600円

ポイント

大学生などはSNSや情報収集のため、iPhone使用頻度が高くなります。

使用頻度が高い=故障リスクも高い

そのため、主端末にiPhoneの登録がオススメです。

 

Apple製品の「モバイル保険」オススメ活用法②

・こんな人にオススメ

仕事で毎日MacBookを使用する人

・契約内容

主端末:iPhone 12
副端末①:MacBookPro
副端末②:Air Pods Pro

「AppleCare +」に加入した場合の金額(一括購入時)

MacBook Pro:25,800円
iPhone12:16,800円
Air Pods Pro:3,400円
(合計) 46,000円

・ポイント

MacBook Proの方が修理費が高額になるため、MacBook Proを主端末にした方が良いのでは?
という意見もあると思います。
しかし、デジタル端末の破損の原因として1番多いのは落下による破損です。
iPhone落下による修理がかなり多いのでiPhoneを主端末が無難な選択です。
※MacBook Proの使用頻度が高いなど、個人差はあると思うので自身のライフプランに合わせた登録の設定をしましょう。

モバイル保険よりAppleCare +を選択するメリットは?

Apple HP より
金額面を比較すると「AppleCare +」よりも「モバイル保険」がお得なのはお分かり頂けたと思います。
サービスの内容にて、「モバイル保険」より「AppleCare +」に加入するメリットは以下になります。
①バッテリー交換
②電話サポートが受けられること
バッテリー保険の場合、80%未満に劣化したときに無償交換をしてくれます。
AppleCare +の保証期間内の2年以内に80%未満になるならない
iPhoneXSを2年以上使用していますが、最大容量は92%です。
バッテーリー無料無料交換は嬉しいサービスですが、
2年で80%を下回るには、かなりハードな使い方をする必要があるかもしれません。

【まとめ】Apple製品は「モバイル保険」で守ろう!

Appleの製品は高品質でデザイン良しの、日本では人気の製品です。
しかし端末そのものが高価格であり、修理費も高額になってきます。
iPhoneを中心としたスマートフォンは今や日常必需品となっており、使用頻度が高いからこそ破損のリスクも生じてきます。
そのため、保険への加入は必須となっています。
今回は、Apple製品を複数所有しており、「AppleCare +」への加入を迷っている人に対し、「モバイル保険」をオススメさせていただきました。
自分自身が保険に何を求めるかによって、どの保険に加入するべきかは変わってきます。
コスト面を考えるなら断然「モバイル保険」です。
これを機会に自分にあった保険をぜひ検討してみてください。
最新情報をチェックしよう!