【ベースボールLIVE×Amazon Fire TV】テレビへ接続する方法を紹介【2022最新】

出典:ベースボールLIVE

 

「ベースボールLIVE」はパ・リーグが主催する全試合を月額660円(税込)で視聴できる人気の動画配信サービスです。
そこで多くの人が
「ベースボールLIVEはAmazon Fire TVを使ってテレビに接続できるの?」
と疑問に思ってます。
結論から言うと「ベースボールLIVE」はAmazonのFire TVに対応していません。
しかしテレビでもみることはできるので、その方法も紹介していきます。

 

この記事から分かること

①「ベースボールLIVE」はFire tv stick非対応

②「ベースボールLIVE」をテレビで見る方法

③パ・リーグの試合をFire tv stickに接続する方法

関連記事

野球はテレビ中継で見る時代から、スマホなどを使用しネットでの動画配信サービスでいつでもどこでも見れる時代へと変化しています。 2022年シーズンもコロナの影響で、テレビやスマホでの試合中継を見ることが多くなりそうです。 […]

【ベースボールLIVE】Fire tv stick非対応!

残念なことに「ベースボールLIVE」のアプリはFire tv stickに対応していません。
Fire tv stickのライバル的存在である、GoogleのChromecastは2021年7月ベースボールLIVEへ対応しました。
関連記事

これまでベースボールライブはGoogleのChromecastやAmazonのFIRE TVに非対応であったため、テレビに接続するにはHDMIケーブルもしくはスマホの画面をミラーリングする方法がありました(こちらの記事を参考にしてく[…]

Chromecastに対応したことから今後Fire tv stickへの対応する可能性はゼロではなさそうです。

【ベースボールLIVE×Fire tv】みんなの意見

 

 

 

【ベースボールLIVE×Fire tv stick】テレビ視聴方法

 

ベースボールLIVEがFire tv stickに非対応であることは説明しましたが、
「やっぱり試合をテレビの大画面で見たい!」
と思う方もいるはずです。
Fire tv stickではベースボールLIVEのアプリは非対応ですが、テレビに接続することはできます!
ベースボールLIVEは、アプリからだけではなく、インターネットブラウザからの視聴が可能です。
そのため、Fire tv stickのブラウザのアプリ「Silk Browser」や「Firefox」からベースボールLIVEを検索し、パ・リーグの試合を視聴することができます。
Fire TVを所有している人の多くは、ベースボールLiveはブラウザ経由にて視聴さてています!

その他に、スマートフォンを「ミラーリングする」もしくは「HDMIケーブルでテレビに繋ぐ」方法があげられます。

ベースボールLiveをテレビで見る

ベースボールLiveはChromecastに対応していましす。

Amazonでは3,500円程度にて購入できるので、Chromecastを購入するのも一つの手段です。

【Amazon】クロームキャストはこちらから:https://amzn.to/40q0bYD

【ベースボールLiveまとめ】Fire tv非対応だがテレビで見れる!

ベースボールLIVEはFire tv stick非対応です。
ブラウザ経由することで、ベースボールLIVEをテレビへ接続することができます。
しかし、Fire tv stickを所有しており、これからベースボールLIVEの契約を考えているのであれば、楽天tvパ・リーグtvオススメです。
よく読まれている記事

野球はテレビ中継で見る時代から、スマホなどを使用しネットでの動画配信サービスでいつでもどこでも見れる時代へと変化しています。 2022年シーズンもコロナの影響で、テレビやスマホでの試合中継を見ることが多くなりそうです。 […]

最新情報をチェックしよう!