臨床現場で役立つ看護学生おすすめ聴診器「学校で買うな!」【2024最新】

看護師のマストアイテムと言われるのが聴診器であり、ほとんどの看護師は、学生時代に聴診器を購入しています。

しかし、臨床現場の経験のない看護学生は、どの聴診器を購入すれば良いのかわかりません。

 

多くの看護学生は、学校の先生が紹介した聴診器を購入します。

結論から言うと、

「学校で聴診器を購入すると価格が高いです!」

楽天市場で購入すると、良いものを非常に安く購入することができます。

 

そこで今回は看護学生におすすめの聴診器を紹介していきます。

 

【看護学生×聴診器】聴診器はどういった時に使うの?

看護師が聴診器を使用するのは以下の場面です。

  • 血圧測定
  • 肺音の聴診
  • 心音の聴診
  • 腸蠕動音の聴診
  • 血管雑音の聴診

最近では仕事の効率化もあり電子血圧計を採用しており、現場で血圧を聴診器を使用して測定する機会はありません。

 

【看護学生×聴診器】おすすめの聴診器

看護学生は多くの可能性を秘めており、今後働く分野は、総合病院での勤務や小児、産科など多岐に渡ります。

また看護実習のことを考えると、1つの分野に特化した聴診器を購入するよりも、どのような場面でも活躍できるオールラウンドな聴診器を購入しましょう。

そのため今回紹介する聴診器は多くの臨床現場で使える聴診器になっています。

リットマン Classic III  

「リットマン Classic III」は、リットマン聴診器の中でも、売り上げNo.1の大人気モデルです。

成人用と小児用の膜面が装着されており、成人・小児の兼用が可能です。

ノンチルスリーブが付属品として備わっている為、小児用の膜面はベル面へ交換して使用することもできます。

小児用の膜面は、小柄で痩せ型の女性や高齢者の場合に使用する場面が多くあります。

十分な機能で持ち運びにも最適であり、コストパフォーマンス最強の聴診器です。

リットマン クラシックⅢ(5803)

定価:24,310円(税込)

楽天市場販売価格:14,500円(税込)

楽天市場はこちらからhttps://10.to/hUPyRL

※カラーなどにより価格差あり

リットマン Cardiology IV

 

「Cardiology IV」は、成人と小児両用型聴診器の中でも最高レベルの音質を誇るモデルです。

膜面が成人・小児用と2つありますが、内部が半分に分かれている為、音量が減衰することなく聴診が行えます。

リットマンブランドの最高級品質であるMaster Cardiologyと同性能の機能を成人・小児で使用できるハイスペック万能型聴診器です

細部に至るまでこだわりを感じるスペックとなっており、重量も170gと持ち運びにも最適です。

価格が少し高いと感じる方もいるかもしれません。

しかし、リットマン Classic IIIに1万円ちょっとお金を出せば購入できると考えれば、Cardiology IVがオススメです。

現場でも多くの看護師が使用しています。また看護師だけでなく、医者や救急救命士など多くの医療職種が選ぶ聴診器です。

「迷ったらコレ!買って後悔しない、後悔させない聴診器です!」

Cardiology IVを現場で使用されている看護師は多くいます。

②価格と機能など総合的に見ても断トツで1位です。他メーカーで同性能の聴診器を購入しようとすれば5万円以上します。

 

【看護学生×聴診器】聴診器はどこで買うのがおすすめ?

聴診器は店舗で扱っているショップは少ないのが現状です。

そのためどこでも購入できるものではありません。

聴診器は主に以下の方法で購入しています。

  • 学校でまとめて購入する
  • 看護師用品専門サイトで購入
  • 楽天市場やAmazonで購入

おすすめの購入方法!

聴診器は楽天市場の【聴診器のパネシオン】にて購入することをおすすめします。

理由は単純に安いからです。

同じものを買うのであれば安く買うに越したことはありません。

学校でまとめて購入するよりも、非常に安く購入することができるので、まず聴診器の価格を比較して下さい。

 

リットマンの聴診器の比較が下記になります。

  •  カーディオロジーⅣ ステソスコープ(6165)の場合

・正規価格:44,550円(税込)

・聴診器のパネシオン:26,900円(税込)

  • クラシックⅢ(5803)の場合

・正規価格:24,310円

・聴診器のパネシオン:14,500円

※時期や聴診器のカラーによって価格差あり

楽天市場ではご存じの通り、購入価格から数%のポイントが還元されるため、さらにお得になります。

聴診器のパネシオンはこちらから

 

【看護学生×聴診器】必ず刻印やネームタグを付けよう!

臨床現場では、看護師だけでなくリハビリスタッフなども聴診器を使用します。

リットマンの聴診器を使用している人が多く、自分の聴診器を判別ができるように購入時に聴診器に名前を刻印しておきましょう。

 

刻印ができなければ、ネームタグを購入し、他人の物と区別ができ、他人からもこの聴診器が誰のものはわかるようにしておきましょう。聴診器の紛失はしやすいので気を付けましょう!

おわりに

高品質でリーズナブルな聴診器もありますが、最近では2〜3万円台の聴診器を購入している看護学生や新人看護師をよく目にします。

聴診器は電化製品のように毎年モデルチェンジし新しいものが販売されるわけではありません。

学生時代に購入した聴診器を大切に20年以上使用し続けている(部品は一部交換)看護師もいます。

いい物を大切に、長く使う。

自分に合った聴診器を是非選んで下さい。

 

聴診器のパネシオンはこちらから

 

最新情報をチェックしよう!